ジェノバ >> 形態(BIRTH,LIFE,DEATH)
ジェノバ・BIRTH / ジェノバ・LIFE / ジェノバ・DEATH | 考察 |
---|---|
ジェノバが自身の身体の一部をモンスター化させた姿。BIRTHは腕が変化した姿、LIFEは黒い球体の様なものが変化した姿、DEATHはセフィロスに擬態していたものがモンスターに変わった姿です。
その見た目には色彩に若干の違いはあるがほぼ変わりはないと言えます。 それぞれを検証してみる。 BIRTH : ジュノン港の運搬船にてセフィロス(ジェノバの擬態)に遭遇するがセフィロスは姿を消し、ジェノバ・BIRTHが現れる、倒すとジェノバの腕が現れるためBIRTHは腕部が変化した姿と言える。 LIFE : 忘らるる都にてセフィロス(ジェノバの擬態)がセトラの生き残りであるエアリスを殺害後に黒い球体の様なものを落とす。その後セフィロス(ジェノバの擬態)は姿を消すが、それと同時にジェノバ・LIFEが現れるためLIFEは黒い球体が変化した姿ということになる。BIRTHに比べて戦闘能力が高いのが特徴。 DEATH : 竜巻の迷宮にてセフィロス(ジェノバの擬態)自身が変化したと推測される姿。以下のセフィロス及びティファの口述を基に検証します。 セフィロス:「そう、ここまでだ。この身体の役目はな。」 ティファ:「セフィロスじゃない!?今まで私たちが追ってきたのはセフィロスじゃ無かったの?」 セフィロスの口述の後にDEATHが現れたことから、クラウドたちがセフィロスだと思い込み追っていたのはジェノバ・DEATHであったのだ。彼らが初めてセフィロスの生存を知ったのは神羅ビルであり「首の無いジェノバ」…ジェノバの胴体部が保管されていた場所である。そこから移動したジェノバ(胴体部)をセフィロスだと思い追っていたとすればジェノバ・DEATHとはジェノバの胴体部が変化した姿と言えます。 LIFEと戦闘能力にあまり差は無いが、DEATHの方が若干高い。 それぞれには戦闘能力に差があることが解る。ではなぜ戦闘能力に差があるのかを検証します。 DEATHの戦闘能力が1番高いことから推測するに、DEATHに変化したのがジェノバの胴体部であることから、身体の部位・分量によって戦闘能力に違いが出る。という仮説が成り立ちます。 腕<胴体という関係であるとするとLIFEに変化した黒い球体は何なのか。これはジェノバの臓器の一部であると考えられます。LIFEとDEATHの戦闘能力にあまり違いが無いことから臓器部分は強い力を秘めていると考えられます。 ジェノバは身体の一部分を切り離し一つの生命体に変化させることが出来る。そして切り離された部位は主(首部分)の命令を忠実に守る。驚異の生命力を有しているのです。 |